今回は、京都大学理系数学(2019年 第6問)の解説をしたいと思います。
問題
$i$ は虚数単位とする。$(1+i)^n+(1-i)^n\gt10^{10}$ をみたす最小の正の整数 $n$ を求めよ。
(京都大学)
※ 常用対数表を使う問題です。
解答
対数は、底を $10$ とする常用対数を表すものとする。
ド・モアブルの定理により
$$\begin{align}
(\text{左辺}) &= \left\{\sqrt{2}\left(\cos\dfrac{\pi}{4}+i\sin\dfrac{\pi}{4}\right)\right\}^n+\left\{\sqrt{2}\left(\cos\dfrac{\pi}{4}-i\sin\dfrac{\pi}{4}\right)\right\}^n \\[0.2em]
&= {\sqrt{2}}^{\,n}\left(\cos\dfrac{n\pi}{4}+i\sin\dfrac{n\pi}{4}\right)+{\sqrt{2}}^{\,n}\left(\cos\dfrac{n\pi}{4}-i\sin\dfrac{n\pi}{4}\right) \\[0.2em]
&= 2{\sqrt{2}}^{\,n}\cos\dfrac{n\pi}{4}
\end{align}$$であり、この値を $A$ とおくと
$$A\gt10^{10} \quad\cdots\text{①}$$となる。
ここで、$\cos\dfrac{n\pi}{4}$ の値について
・$n\equiv0\pmod{8}$ のとき $\cos\dfrac{n\pi}{4}=1$
・$n\equiv\pm1\pmod{8}$ のとき $\cos\dfrac{n\pi}{4}=\dfrac{1}{\sqrt{2}}$
・$n\equiv\pm2,\,\pm3,\,4\pmod{8}$ のとき $\cos\dfrac{n\pi}{4}\leqq0$
となるので、$A\gt0$ となるのは $n\equiv0,\,\pm1\pmod{8}$ のときである。
このとき、①と底 $10\gt1$ より
$$\log A\gt10$$となる。
(ⅰ) $n\equiv0\pmod{8}$ のとき
$$\begin{align}
\log A &= \log(2{\sqrt{2}}^{\,n}\cdot1) \\
&= \left(\dfrac{n}{2}+1\right)\log2\gt10 \\[0.3em]
\therefore \ n &\gt \dfrac{20}{\log2}-2
\end{align}$$常用対数表より $0.3009\lt\log2\lt0.3011$ なので
$$n\gt\dfrac{20}{0.3011}-2\gt64$$
これを満たす最小の $n \ (\equiv0\pmod{8})$ は $n=72$ である。
(ⅱ) $n\equiv\pm1\pmod{8}$ のとき
$$\begin{align}
\log A &= \log(2{\sqrt{2}}^{\,n}\cdot\dfrac{1}{\sqrt{2}}) \\
&= \log2^{1+\frac{n-1}{2}} \\
&= \dfrac{n+1}{2}\log2\gt10 \\[0.3em]
\therefore \ n &\gt \dfrac{20}{\log2}-1
\end{align}$$(ⅰ)より
$$n\gt\left(\dfrac{20}{0.3011}-2\right)+1\gt64+1=65$$
これを満たす最小の $n \ (\equiv\pm1\pmod{8})$ は $n=71$ である。
(ⅰ),(ⅱ)より、求める最小の $n$ は $n=\mathbf{71}$ である。
$$\mathbf{71}$$
解説
複素数の $n$ 乗なので、まずは極形式に直してド・モアブルの定理を使う方法が思いつくでしょう。
式を整理すると $\cos\dfrac{n\pi}{4}$ が残りますが、これがそもそも $0$ より大きくなければいけないということに気づくと、$n$(を $8$ で割った余り)の候補をグッと絞ることができます。
また、$\log_{10}2$ について、常用対数表を厳密に使うなら $0.30095\leqq\log_{10}2\lt0.30304$ とはさむべきですが、今回の問題の場合、そこまで厳密にはさまなくても大丈夫です。
まとめ
今回は、京都大学理系数学(2019年 第6問)の解説をしました。
ほかの問題にもチャレンジしよう!
京都大学 理系数学 2019年 第1問 解説
京都大学 理系数学 2019年 第2問 解説
京都大学 理系数学 2019年 第3問 解説
京都大学 理系数学 2019年 第4問 解説
京都大学 理系数学 2019年 第5問 解説
京都大学 理系数学 2019年 第6問 解説